人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高知県佐川町の自伐型林業

 高知県佐川町の「自伐型林業」は平成25年年10月6日の佐川町長選挙で林業分野で「自伐林業/土佐の森方式へのチャレンジ」を公約に掲げた堀見和道氏が対立候補に大差をつけて当選したことから始まりました・・・続きはここから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高知県佐川町の自伐型林業_a0051539_550476.jpg
 今日(平成26年4月1日)から新年度がスタートです。

 佐川町のまちづくりを、町民の皆さんと一緒になって、楽しく取り組んでいきます。その核となる組織、チーム佐川推進課が今日から活動を始めます。(堀見和道佐川町長/FBより)

自伐林業推進講演会in佐川町

(チーム佐川推進課には、NPO法人土佐の森・救援隊の林業女子戸梶友子氏、及び東京から佐川町地域おこし協力隊に応募した森援隊の佐瀬耕二郎氏が参加します。)

・佐瀬耕二郎氏のブログ「佐川町の自伐型林業だよ~

◆自伐型林業研修会

【第1クール】
[研修1] チェーンソー研修(7月5日、6日)
高知県佐川町の自伐型林業_a0051539_1854420.jpg

高知県佐川町の自伐型林業_a0051539_18542729.jpg

・詳しい内容は、ここから(新聞記事から/高知新聞2014.7.9)

[研修2] 伐倒・搬出研修(7月19日、20日)

[研修3] 作業道敷設研修(8月2日、3日)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[トピックス]

 佐川町の「自伐型林業」が動き出しました。地域おこし協力隊の5人の男たちが立ち上がったのです!「林業の新たな形を示す」と宣言しています。荒れた森の救世主になれるかーーー。

■キコリンジャー(佐川町)
 
高知県佐川町の自伐型林業_d0333343_19595890.jpg

 山林所有者らが山を自ら手入れする「自伐型林業」で、地域振興を目指す佐川町。その一翼を担うためカラフルな作業着を身にまとう男たちが立ち上がった。その名も「さかわ戦隊キコリンジャー」・・・続きはここから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[関連情報]

・新聞記事から(2014年2月14日/高知新聞) 土佐あちこち
・新聞記事から(2014年3月1日/高知新聞) 佐川町①
・新聞記事から(2014年3月9日/高知新聞) 佐川町②
・新聞記事から(2014年3月9日/高知新聞) 佐川町③
・新聞記事から(2014年5月14日/高知新聞) チーム佐川課
高知県佐川町の自伐型林業_a0051539_5433621.jpg

・新聞記事から(2014年3月9日/高知新聞) 佐川町④
・新聞記事から(2014年3月10日/高知新聞) 視察激増
・新聞記事から(2015年1月1日/高知新聞) 今年のイチ押し
・新聞記事から(2015年1月5日/高知新聞) 土佐あちこち
・新聞記事から(2015年1月13日/高知新聞) 自伐型林業
・新聞記事から(2015年3月20日/高知新聞) 自伐林業推進協が発足


広報さかわ5月号 (NO491/2014)
広報さかわ6月号 (NO492/2014)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[広報さかわ5月号/2015]

■「木質バイオマス認証材証明書」発行の説明会を開催(佐川町)
高知県佐川町の自伐型林業_a0051539_1924489.jpg
                        「広報さかわ5月号」より 

 認証C材の受け入れについては、近い将来、佐川町が地域おこし協力隊自伐型林業チームの業務として行うことを検討していますが、それに先立ち佐川町の自伐型林業を支援している「NPO法人土佐の森・救援隊」が実験事業(試行)を行うことになりました。
 
 自伐型林業を推進するうえでの課題の一つとして、佐川町自伐型林業推進協議会(会長:四宮成晴氏)がシステム設計を検討/企画、具体的な運営は日高村でC材の買い取り業務などを行っている「木の駅ひだか」が受託(受託経費はゼロの完全受託です。「木の駅ひだか」は完全受託のため「自伐型林業方式」ではなく「土佐の森方式」で行います。)

 説明会では四宮会長が「証明書の発行にかかる要件、手続き」等とともに、「木の駅ひだか」の買い取り条件なども説明、木の駅ひだかへの搬入(「木の駅ひだか」のS会員となります。)を呼びかけました。
by npo-tosanomori | 2014-04-23 05:48


<< 自伐型林業推進協会の設立記念シ... 資料 自伐林業② >>